モーカルサポート倶楽部は、3種類の会員が存在します。それぞれのステージによって、できることが異なり、上位2つの会員は当社の審査に合格する必要があります。
1.登録メンバー?2.クリエイト会員?3.エグゼクティブ会員
会員登録をご希望の方は、下記の「会員規約」に同意の上、「無料会員登録」ボタンを押してください。
![]() |
![]() |
![]() |
|
入会金 | 無料 | 5,000円 | 10,000円 |
月会費 | 無料 | 1,000円 | 2,000円 |
当社審査 | 不要 | 要 | 要 |
別途費用 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ホームページの閲覧と 知っ得情報満載のモーカルサポートメール配信 |
無 償 | ○ | ○ | ○ |
倶楽部主催のセミナー・イベントへの参加 | 有 償 | ○ | ○ | ○ |
当倶楽部ポイントの 取得と利用 |
○ | ○ | ○ | |
WEB学習の受講 | 有 償 | ○ | ○ | ○ |
セミナールームの利用 | 有 償 | × | ○ | ○ |
当倶楽部ホームページの記事掲載、及びイベントカレンダーへの登録 | 有?償 (一部無償) |
× | ○ | ○ |
当倶楽部主催・共催・後援セミナー・イベントの 協力開催 |
有?償 (一部無償) |
× | △※1 | △※1 |
当倶楽部エグゼクティブ 会議への参加 |
× | × | ○ | |
当倶楽部への記事投稿 | 有 償 | × | × | ○ |
※1
エグゼクティブ会員のみが、当倶楽部主催・共催セミナー・イベントの講師を務めることができます。クリエイト会員の方は、当倶楽部後援セミナー・イベントの開催が可能です。
モーカルサポート倶楽部 登録メンバー利用規約
第1条 総則
1.この規約は、株式会社ウォリス(以下「当社」という。)が、小企業への情報提供等を目的として運営する“モーカルサポート倶楽部” (以下「当倶楽部」という。)のうち、登録メンバーの利用について定めるものです。
2.当倶楽部を利用しようとする者は、この規約を了承し、定めに従うことに同意した上で、入会申込をすることにより、利用できる者(以下「会員」という。)となります。
3.会員は、「1.登録メンバー」「2.クリエイト会員」「3.エグゼクティブ会員」に分かれ、「2.クリエイト会員」「3.エグゼクティブ会員」は当社の審査に合格する必要があります。
登録メンバーは、以下のサービスを受けることができるものとします。
①当倶楽部ホームページの閲覧と情報メール配信
②当倶楽部主催のモーカルサポートセミナー・モーカルサポートイベントへの参加(無償)
③当倶楽部ポイントの取得とその利用
第2条 入会申込
1.入会は、必要事項が記入された入会申込書を当社に提出後、当倶楽部より「登録メンバー登録完了のお知らせ」通知が送付された時点で会員とします。
2.申込内容に変更が生じた場合は、速やかに当倶楽部に届け出てください。
3.会員の権利の譲渡・売買・名義変更などは禁止するものとします。
第3条 ?退会
1.会員は、退会する前月の20日までに、「退会届」を当倶楽部に提出することで、退会することができるものとします。
第4条 会員ステージの変更
1.「1.登録メンバー」から「2.クリエイト会員」「3.エグゼクティブ会員」への変更は、前々月の20日までに「会員ステージ変更申込書」を当倶楽部に提出し、当社の審査に合格した場合のみ、変更できるものとします。「3.エグゼクティブ会員」の変更については、別途、当倶楽部からの推薦状が必要になります。
第5条 会員の責務
1.会員は、常に善良なる管理者の注意をもって当倶楽部を利用してください。
2.会員に起因して当倶楽部に損害が生じた場合には、全て損害を賠償していただきます。
3.会員が当倶楽部を利用して次の行為を行うことを禁止します。
(1)著作権・商標権等知的財産権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(2)他者の財産・プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(3)他者を差別もしくは誹謗中傷し、またその名誉もしくは信用を毀損する行為
(4)詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつく恐れのある行為
(5)猥褻、ポルノまたは虐待にあたる画像、文書等を送信または掲載閲覧する行為
(6)他者の情報を改竄または消去する行為
(7)他者に成りすまし当倶楽部を利用する行為
(8)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為
(9)無断で他者に広告、宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または他者が嫌悪感を抱く、もしくは抱く恐れのあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為
(10)他者の設備等またはインターネット接続サービス用設備の利用もしくは運営に支障を与える行為、または与える恐れのある行為
(11)その他法令もしくは公序良俗に違反し、または他者に不利益を与える行為
(12)当社所有のパソコンで、インターネット上のプログラムをダウンロード、または当社所有のパソコンにインストールする行為
第6条 利用の制限
1.当社は、会員が次の各項のいずれかに該当する場合は、予告無しに当該会員の当倶楽部の利用を中止する事ができるものとします。
(1)第5条第3項に定める禁止行為を行った場合
(2)その他本規約及び注意事項等に定めた事項に従わない場合
(3)当社が会員として不適格と判断した場合
(4)当社の業務に支障をきたす場合
(5)入会申込内容に虚偽があった場合
2.当社は、次の各号に該当する場合、会員が利用中であっても事前に連絡する事なく、その利用を一時的に中断する事が出来るものとします。
(1)システムの保守・点検・整備を定期的に、または緊急に行う場合
(2)当社が必要とする電気通信設備の工事、障害等やむを得ない場合
(3)火災・停電などにより提供できない場合
(4)地震等、天災により提供できない場合
(5)その他、運用上・技術上などの理由で、一時的な中断を必要とする場合
3.当社は、運営上または技術上の理由などにより、当倶楽部を存続できない場合は、予告期間を持って廃止できるものとします。
第7条 免責
1.会員が当倶楽部の利用により損害を受けた場合、当社は損害賠償の責を負わないものとします。
2.会員が当倶楽部を利用することにより第3者に損害を与えた場合は、会員の責任で解決するものとし、当社は損害賠償の責を負わないものとします。
3.当社は、会員が当倶楽部で得た情報内容の正確性・完全性・有用性について保証しないものとします。
第8条 個人情報の利用
1.当社は、利用実績の集計および運営上の目的のため次の会員の個人情報を入会申込時に収集します。これらの個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシーにより保護するものとします。
(1)氏名 (2)生年月日 (3)会社名 (4)住所 (5)電話番号 (6)メールアドレス
第9条 その他
1.当社が、当倶楽部内に提示する注意事項、その他の諸規定は、この規約の一部とみなします。
2.当社は、会員への事前の通知をすることなくこの利用規約・注意事項及びその他諸条件の内容を変更できるものとします。
3.前項の規定により、利用規約等が変更された場合、全ての会員に変更になった事項が適用されるものとします。
4.会員と当社の間で訴訟の必要が生じた場合は、当社の所在地を管轄する裁判所を会員と当社の専属管轄裁判所とします。
附 則
(施行期日)
1.この利用規約は、平成20年11月11日から施行します。
会員規約の同意は会員登録フォームにてチェックお願いします。